いろんな365日 by.れもん

1年365日、いろんなこと思いますね。

高校の選択は人生に大きく影響する

こんにちは!れもんです。

早いものでもう10月下旬ですね。

この間の天気予報で北海道が積雪と聞いてびっくりしましたよ!

秋はどこへ行ったのやら‥(´-`).。oO


どっちでもいいことですが、

私は秋が一番好きです(*´ω`*)♡

夏の暑さが和らぎ、すっと流れる涼しい風‥

風に乗ってくる金木犀の香り‥

たまらんのです。

受験生の皆さんはそろそろ本番を意識し始めている頃だと思います。

今からがみんなが頑張る、本当に大事な時期なので、体調崩さないように勉強頑張ってください!!o(`ω´ )o



受験といえば、、、

私は苦い経験があります。

それは親の反対を押し切って違う高校を選択してしまったことです。



国立の高校を第一志望にしていましたが、
そこはレベルが高く、ダメかもしれない。

ダメだったときどうするか。。



親は、1つレベルを下げて公立の高校しなさい、と言う。

しかしそこはマンモス校でオープンスクールでは雰囲気が好きでなかった。

一方、私が第二志望にしたい!と思っていた私立高校は少人数制で医歯薬系に進みたい人が集まる高校。

しかし偏差値は20以上も下。。


当時私はなぜか私立高校に惚れ込んでいました。

恋は盲目、とよく言ったものです。

公立高校の通学時間は30分なのに対し、
私立高校は2時間だったのにも関わらず、

私立高校の方に行きたい!と言い張ったのです。

その時は自分が正しいと思っていました。

閑静な雰囲気も好きだし、少人数制で医歯薬系のコースがある!

ここしかない!!と。


当時漠然と医学部に行きたいと思っていたのも影響していますが、

マイナス面が多すぎることを気付かぬふりをし、

マイナス面自体を過小評価していました。

今考えるとどっちでもいいようなプラス面を無意識に決定打にまで持ち上げていました。

親はギリギリまで反対しましたが、

私の希望を最大限叶えてあげたい、と折れてくれました。

しかし、所詮中学生の判断です。


結果、ものすごく後悔しました。

あれから10年経った今でも強い後悔が残っています。

後悔の理由はまた後日書こうと思います。



『自分で選択したことなら後悔はしない』

とよく耳にしますよね。

これは少なくとも大人になってからだと思います。

正しい尺度を持っていない中学生にとって、目先のプラス面が大きく見えてしまうのは仕様がないことです。

それをいかに周りが修正するか。

プラス面とマイナス面を比べ、どう説得するか。

その説得が本人の人生を大きく変える可能性があります。

もし身近に明らかに不適切な高校を選んでいる人がいたとき、

少しずつアプローチして本人の望みをよく聴いて判断してあげて下さい。

時には強引に説得して下さい。

高校の選択は大学の選択に繋がるのです。

なぜ高校で大学が決まると言われているのか。

それについてはまた後日‥

今日は合わない高校に惚れ込んでる人が居たら止めてあげて!という内容でした笑